WebPerformerによるシステム構築

WebPerformerによる超高速開発で、Webアプリケーション開発の期間とコストを劇的に削減します。

WebPerformerは、設計情報(リポジトリ)からJavaベースのWebアプリケーションのソースコードを100%自動生成する、ローコード開発プラットフォームです。弊社は、WebPerformerを活用し、お客様の業務システムのスクラッチ開発における短期納品・高品質化を実現します。また、IBM i (AS/400)やNotesといった、老朽化したレガシーシステムの移行(マイグレーション)にも多くの実績があり、お客様のDX推進とIT資産のモダナイゼーションを強力に支援します。

製品概要

「WebPerformer」は、キヤノンITソリューションズ株式会社が開発・提供する、純国産のローコード開発プラットフォームです。リポジトリに登録した設計情報から、Javaのソースコードを100%自動生成することで、Webアプリケーションの超高速開発を実現します。ウォーターフォール型開発はもちろん、アジャイル開発との親和性も高く、企業の俊敏なシステム開発とDX(デジタルトランスフォーメーション)を強力に支援します。

製品に関する詳細情報メーカのサイトからご覧ください

キヤノンITソリューションズ株式会社(製品ページ)

このようなお客様に最適

  • 市場の変化に追随するため、Webアプリケーションを短期間で開発したい。
  • IBM i (AS/400)やNotesなどのレガシー資産をWeb化・刷新したい。
  • スクラッチ開発に比べ、システム開発のコストと期間を圧縮したい。
  • 開発者による品質のバラつきを抑え、標準化された保守性の高いシステムを構築したい。

課題解決の必要性

ビジネス環境が目まぐるしく変化する現代において、その変化に迅速に対応できるITシステムの構築は、企業の競争力を維持・向上させる上で不可欠です。しかし、従来の手作業によるプログラミング(スクラッチ開発)では、開発に多くの時間とコストがかかり、ビジネスのスピードに追いつけないケースが少なくありません。また、開発者のスキルによって品質にバラつきが生じ、将来的な保守・運用が困難になる「属人化」のリスクも常に付きまといます。これらの課題を解決し、俊敏なIT環境を実現するため、開発プロセスそのものを変革する「ローコード開発」への注目が高まっています。

エヌデーデーが提供するソリューション

  1. 01

    超高速開発による短期納品

    設計情報からソースコードを100%自動生成。開発プロセスを自動化し、劇的な工期短縮を実現します。

  2. 02

    高い品質と保守性の実現

    標準化された高品質なソースコードを生成するため、属人性が排除され、スキルの標準化。メンテナンス性も向上します。

  3. 03

    レガシー資産の移行実績と外部システム連携

    NotesやIBM i (AS/400)など、老朽化したシステムからのWeb化・移行実績が豊富です。また外部システムなどの追加開発にも柔軟に対応します。

WebPerformer 開発サービスの特徴

WebPerformer 開発サービス

お客様のビジネスを加速させる WebPerformer 導入支援ソリューション

01

FEATURE

WebPerformer アプリケーション共創開発

👤 お客様

🏢 弊社

お客様に開発プロジェクトに参画していただき、弊社技術者と共同で WebPerformer を使用したアプリケーション開発を行います。お客様には、実際に WebPerformer を使用した開発を担当していただきます。初めて WebPerformer をご使用になるお客様に、WebPerformer を活用して頂くためにお勧めしているサービスです。

先ずは、弊社側で開発対象となるアプリケーションのご要件を伺い概算お見積もり(工数と期間)を算出いたします。これに対して、お客様側で参画可能なリソース量を調整した上で弊社側の体制を決定いたします。開発の際には、最低限のドキュメントを作成しながら実際にWebPerformerで画面イメージなどを作成し、イメージを固めながら設計と開発を進めます。作成するドキュメントに関しては基本的に保守、運用に必要なものだけを作成し、コスト削減と共に開発プロジェクト後の保守、運用の効率化を図ります。

その他の特徴

WebPerformerによるシステム開発では、どの様なシステムをWebPerformerなりにどの様に実現するかという事を、企画、要件定義、基本設計といった上流工程の早い段階から検討していく事が重要です。運用も見据えて独自の拡張や複雑な構成は最小限に抑えてシンプルな構成を目指していく事がWebPerformer活用の肝となります。是非早い段階から弊社にご相談頂ければと考えています。

02

FEATURE

ソースコード自動生成による超高速開発

WebPerformerの最大の特長は、設計情報さえ定義すれば、人間が書くのと同等レベルの高品質なJavaソースコードを完全に自動生成できる点にあります。弊社は、お客様の要件をWebPerformerの設計情報(データ定義、画面レイアウト、業務ロジック)へと落とし込む上流工程に注力。時間がかかる製造・単体テストの工程を自動化することで、開発期間を大幅に短縮し、お客様のビジネス要求に対し、圧倒的なスピードで応えることが可能です。

03

FEATURE

標準化による高い品質と保守性

手作業による開発では、どうしても開発者のスキルや癖によって品質に差が生まれがちです。WebPerformerは、キヤノンITソリューションズが長年培ってきた開発ノウハウが詰まった標準的なフレームワークに基づき、誰が使っても統一された高品質なソースコードを生成します。アーキテクチャが標準化されることで、システムの品質が安定し、特定の開発者に依存しない「属人性の排除」が実現され、将来の仕様変更や機能追加も容易になります。結果として、システムのライフサイクル全体でのTCO(総所有コスト)を大幅に削減できます。

04

FEATURE

レガシー資産のWeb化・移行

弊社は、WebPerformerを用いたレガシーマイグレーションで豊富な実績を有しています。特に、Notes/DominoやIBM i (AS/400)で構築された既存システムを、オープンなWebアプリケーションへと移行するプロジェクトを得意としています。既存のデータベースや画面設計を分析し、WebPerformerで機能を再現することで、利用者の操作性を維持しつつ、保守性の高い最新のシステム環境へと刷新します。ブラックボックス化したレガシーシステムから脱却し、DX推進の礎を築きます。

05

FEATURE

開発者のスキル平準化と属人化防止

WebPerformerは、Javaのフレームワークやコーディングに関する深い知識がなくとも、リポジトリ定義の方法を習得すれば高品質なWebアプリケーションを開発できます。これにより、開発チーム全体のスキルレベルを平準化し、特定のスーパーエンジニアに頼らない組織的な開発体制を構築することが可能です。開発者の採用や育成コストの削減に繋がるだけでなく、担当者の変更や引き継ぎもスムーズに行えるようになり、事業の継続性を高めます。

07

FEATURE

外部システム連携と柔軟な拡張性

WebPerformerはアプリケーションの心臓部を自動生成しますが、その前後の処理や、他のシステムとの連携も重要です。弊社は、システムインテグレーターとしての豊富な経験を活かし、WebPerformerで生成したアプリケーションを核として、外部のWeb APIや基幹システム、各種クラウドサービスと連携させる開発も得意としています。また、自動生成されたJavaソースコードは編集が可能なため、WebPerformerの標準機能だけでは実現できない極めて個別性の高い要件にも、手組み開発を組み合わせて柔軟に対応します。

技術仕様・動作環境

生成コード Java, JSP, HTML, CSS, JavaScriptを自動生成します。
実行環境(APサーバ) Tomcat, WebSphere, WebLogic等、標準Java環境で動作。
実行環境(DB) Oracle, SQL Server, PostgreSQL, Db2などに対応します。
開発環境 専用のローコード開発ツール(GUI)で開発します。Eclipseでご利用いただけます。

サポート体制

運用サポート

  1. STEP01

    要件定義・分析

    お客様の要件を分析し、ローコード開発設計に落とし込みます。

  2. STEP02

    ローコード開発

    専用ツールでデータ、画面、ロジックを定義・設定します。

  3. STEP03

    追加機能開発

    自動生成で対応できない個別要件は適時スクラッチ開発します。

  4. STEP04

    テスト・本番移行

    生成されたアプリケーションのテストと本番移行を支援。

導入サポート

問合せ・障害対応 開発したシステムの操作やトラブルに関する問合せに対応。
仕様変更・改修 ローコード開発による、迅速な改修に対応。
サーバー保守 アプリケーションが稼働するサーバー環境の保守も支援。
バージョンアップ支援 WebPerformerのバージョンアップ時の影響調査や対応支援。

他のソリューション