Salesforce導入支援
顧客情報を一元化し、営業活動を革新するSalesforce。その導入効果を最大化するご支援をいたします。

Salesforceは、営業支援(SFA)や顧客管理(CRM)をクラウドで提供する世界No.1のプラットフォームです。しかし、多機能であるがゆえに「導入したものの活用しきれない」という声も少なくありません。弊社は、長年のシステム開発で培った豊富な経験と技術力を活かし、お客様の業務に合わせたSalesforceの導入計画から設計・構築、データ連携、そして導入後の定着化支援までをワンストップでご提供。お客様の持続的な成長を支える最適なCRM環境を実現します。
製品概要
Salesforceは、米国セールスフォース社が提供するクラウド型の顧客関係管理(CRM)プラットフォームです。営業支援(Sales Cloud)、カスタマーサービス(Service Cloud)、マーケティング(Marketing Cloud)などを中心に、企業のあらゆる顧客接点を強化するための多彩なサービスを提供しています。ノーコード・ローコードでの開発にも対応しており、ビジネスの変化に合わせた迅速な機能拡張が可能です。
製品に関する詳細情報メーカのサイトからご覧ください
このようなお客様に最適
- Excelやスプレッドシートでの顧客管理に限界を感じている。
- SFA/CRMを初めて導入するため、何から始めるべきか分からない。
- 導入済みのSalesforceを、自社の業務に合わせてさらに活用したい。
- 基幹システムと連携させ、全社で顧客データを有効活用したい。
課題解決の必要性
顧客のニーズが多様化し、市場の変化が激しい現代において、迅速で的確な営業活動は企業の生命線です。しかし、多くの現場では、顧客情報が各営業担当者に属人化し、部門間で共有されていない、日々の活動報告や案件管理に多大な工数がかかっている、といった課題を抱えています。これらの課題は、機会損失や生産性の低下に直結します。Salesforceを導入し、顧客情報を一元的に管理・可視化することで、営業プロセスの標準化と効率化を図り、データに基づいた戦略的な営業活動へと変革することが不可欠です。
エヌデーデーが提供するソリューション
-
01
導入から定着化まで伴走
計画から開発、導入後の活用支援までワンストップでサポート。お客様の成功まで伴走します。
-
02
柔軟なシステム連携
基幹システム等と連携し、分断されたデータを統合。真のデータ一元管理を実現します。
-
03
豊富な開発力と実績
長年のシステム開発で培った技術力で、お客様固有の要件に合わせた最適な形に構築します。
導入から定着化まで伴走
Salesforceの価値を最大化するには、導入して終わりではなく、組織に根付かせ、活用し続けることが重要です。
弊社は、お客様へのヒアリングを通じて現状の課題を明らかにする導入計画から、要件定義、設定・カスタマイズ、データ移行、そして操作トレーニングや活用促進といった定着化支援まで、すべてのフェーズを一気通貫でサポートします。お客様がSalesforceを「自分たちの武器」として使いこなし、成果を創出し続けるまで、頼れるパートナーとして最後まで伴走します。
柔軟なシステム連携
営業部門が入力した顧客情報や案件情報が、会計システムや生産管理システムと連携されていなければ、データは分断されたままです。
弊社は、Salesforceとお客様が利用する様々な既存システムとをAPIなどでシームレスに連携させる開発を得意としています。これにより、二重入力の手間をなくし、全社レベルでのリアルタイムなデータ活用を実現。経営判断の迅速化や、部門を横断した顧客へのアプローチなど、より高度なデータドリブン経営を可能にします。
豊富な開発力と実績
弊社は独立系のシステムインテグレーターとして、長年にわたり多種多様な業種・業務のシステム開発を手掛けてきました。
その経験で培った業務知識と、ApexやVisualforceといったSalesforce独自の開発技術を組み合わせることで、標準機能だけでは実現できない、お客様固有の複雑な業務プロセスや要件にも柔軟に対応します。お客様のビジネスに深く寄り添い、本当に価値のある、拡張性の高いシステムを構築できるのが弊社の強みです。
"エヌデーデー"を選んでいただく理由
1フットワークの良さ
弊社が最も大切にしている「真摯な対応」を念頭においており、早い段階でのデモご提示などでお客様の要求ギャップが発生しないよう心掛けています。導入企業様からフットワークの良さを評価いただいております。
2信頼のシステム構築
Salesforce認定パートナーでもある弊社は、Salesforce認定資格保有者が多数在籍。 保有資格の種別は多岐にわたり、システム構築における様々な局面で製品知識・スキルを活かした安心のサービスを高い品質で提供します。
3弊社自身もSalesforceを導入済み
弊社自身もSalesforceを活用中です。 導入支援するからには導入時の苦労や対応、最新の活用事例を把握している必要があると考えます。 そのような経験に基づくエンジニアが導入検討中のお客様に価値を提供します。
具体的なプロジェクトの進め方
プリセールスの段階では大まかな要求をヒアリングしてデモを作成いたします。その後要件定義の正式御見積、開発以降の概算御見積を作成致します。
その後、要件定義ではSalesforce上にプロトタイプを作成して、実物をお見せしながら、 数回に渡り要件定義ミーティングを行い完成形のイメージをお客様に持っていただきます。
要件定義完了時点で開発以降の正式御見積をさせていだきます。
デモ作成
お見積り
データ移行・定着化