クレジット

黎明期から現在に至るまで、クレジット決済インフラの安定稼働をソフトウェアで担ってきた実績が、私たちの強みです。

私たちエヌデーデーは、日本のクレジットビジネスがまだ黎明期であった40年以上前から、クレジット決済を支えるソフトウェア開発に携わっています。クレジットカードの入会・審査・債権管理はもちろん、オートクレジット(個品割賦)といった極めて専門性の高い分野に至るまで、お客様の業務に深く親身に寄り添い、事業の根幹を担うソフトウェアを開発。24時間365日、決して止まることのない決済インフラを、私たちの確かな技術力で実現しています。

このようなお客様に最適

  • 24時間365日稼働する決済システムの信頼性向上・機能刷新を計画している
  • 複雑な割賦販売法をはじめ、度重なる法改正に迅速かつ的確に対応したい
  • 既存の基幹システムが複雑化し、保守性や拡張性に課題を感じている

課題解決の必要性

キャッシュレス決済が当たり前になりつつある現代において、クレジット事業において基幹を担うシステムの重要性がさらに高まっています。消費者からの信頼を維持し続けるには、24時間365日、決して止まることがないシステムを実現する事が必要となります。その上で、頻繁な法改正への迅速な対応や巧妙化する不正利用への対策、消費者のニーズに寄り添った新たなサービスの展開など、事業環境の変化に迅速に対応できる柔軟さも不可欠です。長年の運用で複雑化したシステム構造を見直し、保守性と拡張性に優れたシステムへと進化を遂げることは、お客様のビジネスをさらに飛躍させるための、強力な武器となります。

ソリューションの特徴

  1. 01

    決裁インフラを担う信頼性

    40年以上の開発実績を背景に、クレジット業界の基幹業務を熟知したエヌデーデーならではの、信頼性の高いソフトウェアを提供します。

  2. 02

    複雑な業務への対応力

    クレジットカードやショッピングクレジットにおける複雑で専門的な業務フローを的確にソフトウェアで実現します。

  3. 03

    迅速・的確な対応

    割賦販売法をはじめとする法改正に幾度となく対応してきた豊富な実績とお客様に寄り添った対応で、お客様の事業継続を支えます。

クレジット基幹業務ソリューションの特徴

01
FEATURE 40年の実績が物語る、クレジット基幹業務への深い理解

私たちの最大の強みは、クレジットビジネスの根幹である基幹業務(入会、審査、与信、売上、請求、債権管理、加盟店管理など)を熟知していることです。

40年以上もの間、お客様と共に歩み、その業務プロセスをソフトウェアという形で実現し続けてきました。単に言われた通りのシステムを作るのではなく、「なぜこの業務が必要か」「法的な要件は何か」といった本質を理解しているからこそ、業務効率化や将来の拡張性までを見据えた最適なシステム設計が可能です。

この業務知識の深さが、長期間にわたるシステムの安定稼働とお客様からの信頼の礎となっています。

02
FEATURE クレジットカードやショッピングクレジットまで。専門領域を支えるソフトウェア技術

エヌデーデーの対応範囲は、クレジットカード事業に留まりません。自動車などの高額商品を扱う「オートクレジット(個品割賦)」といった専門領域においても、豊富な開発実績がございます。

法改正や顧客ニーズの変化から、クレジットカード事業・ショッピングクレジット事業ともに、非常に多岐にわたる業務プロセスが存在します。私たちは、これら複雑な業務の流れを的確に理解した上でシステムという形で実現し、お客様のビジネス基盤を裏側から支えます。

クレジットカード事業
オートクレジット
(個品割賦)
エヌデーデーのソフトウェア技術

03
FEATURE 変化への対応力こそ、ビジネスパートナーの真価

クレジット事業は、割賦販売法をはじめとする法改正と常に隣り合わせです。法改正への対応は、時に業務フローの大幅な変更を伴う、極めて重要なプロジェクトとなります。

私たちは、これまで数多くの法改正対応プロジェクトをお客様と共に行ってまいりました。その実績は、法律の条文を読み解き、システムのどこに、どのような変更を加えるべきかを迅速かつ的確に判断できる専門能力の証です。

システムの改修だけでなく、企画段階からお客様に寄り添い、最適な業務プロセスを共に創造する。顧客ニーズの変化が激しい時代において、事業継続を裏側から支える真のビジネスパートナーでありたいと考えています。

導入までの流れ

  1. STEP01

    お問い合わせ

    お気軽にお悩みをお問い合わせください。

  2. STEP02

    お打ち合わせ

    ご訪問やオンラインMTGにてお打ち合わせさせてください。

  3. STEP03

    ご提案

    課題についてに解決策のご提案をさせていただきます。

  4. STEP04

    ご契約

    ご契約後、プロジェクトをスタート致します。

他のソリューション