SkyAce for License

ドローン国家資格の実技試験対策を、いつでも、どこでも。リアルな操縦感覚のPCシミュレータ。

  • ドローン
  • Drone

「SkyAce for License」は、国家資格「無人航空機操縦士」の実技試験をPC上で忠実に再現する法人向け操縦シミュレータです。天候や飛行場所に左右されず、実際の試験で使われるプロポ(送信機)を用いて、納得がいくまで繰り返し練習が可能。減点方式の自動採点や飛行軌跡の記録機能により、客観的な評価と効率的なスキルアップを支援します。

このようなお客様に最適

  • 受講生の自主練習や、天候不順時の講習メニューにお悩みのドローンスクール様
  • コストを抑えながら、社内で効率的にドローンパイロットを育成したい事業者様
  • 試験合格に向けて、実践的な環境で操縦スキルを客観的に評価・改善したいお客様
  • 都心部や重要施設の周辺など、飛行場所の確保が難しい環境の事業者様

課題解決の必要性

ドローンの国家資格取得には実技試験の合格が必須ですが、練習には多くの課題が伴います。都心部をはじめとする人口集中地区(DID)では飛行場所の確保が難しく、また、屋外での練習は天候に大きく左右されます。ドローンスクールでは、実機練習の時間を十分に確保することが難しく、受講生の技量向上や均質な教育の提供が課題となっています。これらの問題を解決し、効率的・効果的な練習機会を提供する必要があります。

ソリューションの特徴

  1. 01

    実技試験をPCで完全再現

    国家資格「無人航空機操縦士」の試験コースと採点基準を忠実に再現。本番さながらの環境で練習できます。

  2. 02

    客観的な評価で弱点を克服

    飛行経路の逸脱などを検知する自動採点機能を搭載。飛行ログの振り返りと合わせ、自身の弱点を効率的に改善できます。

  3. 03

    場所や時間を選ばない

    PCとプロポがあれば、いつでもどこでも練習可能。実機での練習機会が限られる課題を解決し、操縦技術の向上を加速します。

製品紹介動画

対応試験

二等無人航空操縦士 実地試験(マルチローター)

スクエア飛行、8の字飛行、異常事態における飛行を体験できます。

一等無人航空機操縦士 実技試験(マルチローター)

高度変化を伴うスクエア飛行、ピルエットホバリング、緊急着陸を伴う8の字飛行を体験できます。

また、口述試験の一部である飛行前点検を体験できます。

SkyAce For Licenseとは?

実技試験リアルタイム自動採点

国土交通省が定める実技試験の減点細目をリアルタイムで自動判定。試験終了後に採点結果を表示。

採点結果の詳細フィードバック

記録された飛行経路や減点イベントのログを確認することで、客観的なデータに基づいた詳細な振り返りが可能。

普段使うプロポで、実践的な操縦練習

普段から使い慣れたプロポで練習することで、シミュレータ特有の違和感をなくし、より実機に近い感覚での操縦スキル習得をサポート。

試験官音声付きで、一人練習をサポート

音声アナウンス機能を搭載。実際の試験手順に沿って練習を進められるため、指導員がいなくても一人で本番さながらの緊張感を持ったトレーニングが可能。

充実の機能で、効果的なトレーニングを実現

試験模擬アイコン

試験模擬

無人航空機操縦士の実地試験をPC上で再現

実技試験採点アイコン

実技試験採点

実技試験の減点細目を判定し採点結果を表示

プロポによる操縦アイコン

プロポによる操縦

実際に使われるプロポで操縦可能(モード1、モード2に対応)

試験記録アイコン

試験記録

飛行経路や減点イベントを記録し練習をサポート

試験員音声出力アイコン

試験員音声出力

試験音声付きのため一人で何度でも練習可能

ユーザ設定アイコン

ユーザ設定

風速の強弱、太陽光の向き等の様々な設定項目を用意

SkyAce for Licenseがもたらす価値

ドローンスクール様

  • 指導効率の大幅アップ
  • 受講生満足度の向上
  • 天候不問の練習環境提供
  • 新たな集客フック

ドローン事業者様

  • パイロットの操縦スキル均質化
  • 安全意識の向上
  • 教育・訓練コストの削減
  • 客観的なスキル評価

実際のプレイ画像

自由飛行画面
実地試験モード画面
飛行前点検画面
飛行ログ画面
ピルエットホバリング
緊急着陸を伴う8の字飛行
結果画面
設定画面

ご利用に必要な環境

推奨動作環境
項目 スペック
GPU GeForce® GTX 1650Ti 以上
RAM 16GB以上
CPU Intel Core i5以上
OS Windows 11 (64bit)
対応プロポ・受信機
  • Futaba製送信機 T6K、T10J ほか + USB受信機 WSC-1
  • Spektrum 社製 InterLink® DX

※別途、上記スペックを満たすPC、モニタ、対応プロポおよび受信機が必要です。

販売価格

SkyAce for License Basic

385,000円 (税込)

※SkyAce for License BasicについてはIT導入補助金をご利用いただけます。詳細はこちらをご覧ください

SkyAce for License Pro

880,000円 (税込)

SkyAce for License Enterprise

1,100,000円 (税込)

※表示価格はソフトウェアライセンスの価格です。PC本体、モニタ、プロポ、受信機は含まれません。

個別カスタマイズも承ります!
お客様の特定のニーズに合わせた機能追加なども、お気軽にご相談ください。

Pro,Enterpriseへのプラン変更は追加料金をお支払いいただくことで可能です。お問い合わせよりご相談ください。

プラン比較表

SkyAce for License Basic SkyAce for License Pro SkyAce for License Enterprise
販売価格 385,000円(税込) 880,000円(税込) 1,100,000円(税込)
対応試験 2等無人航空機操縦士
1等無人航空機操縦士 ×
キッティング 配送※1 × ×
保守・技術サポート 1か月(初期不良のみ)
1年間 × ×
カスタマイズ お客様のニーズに合わせた
機能追加
× × ※2
ドローンの
パラメータチューニング
× × ※2
アップデート (基本機能の追加があった場合) × ※2 ※2

※1: お使いのPCを郵送していただきSkyAceを使える状態にして返送いたします。

※2: ご希望の場合は追加料金が発生いたします。詳細についてはお気軽にご相談ください。

技術仕様・動作環境

GPU GeForce® GTX 1650Ti 以上
RAM 16GB以上
CPU Intel Core i5以上
OS Windows 11 (64bit)

サポート体制

導入サポート

  1. STEP01

    お問い合わせ

    お気軽にお問い合わせください。

  2. STEP02

    製品デモ

    本製品のデモンストレーションを実施させていただきます。

  3. STEP03

    ご契約/お支払い

    ご請求書を発行させていただきます。

  4. STEP04

    納品

    お支払い後にご納品させていただきます。

よくある質問

Q1更新講習でも利用できますか?
A1「操縦シミュレータによる講習の基準」に対応してますので、ご利用いただけます。
Q2昼間飛行や目視内飛行の限定変更に係る実地試験にも対応していますか?
A2一等と二等の基本に係る実地試験のみの対応となります。
Q3推奨スペックより低いPCでも動きますか?
A3動作する可能性はありますが、快適なシミュレーションのためには推奨スペック以上のPC環境をご用意いただくことを強くお勧めします。
Q4 プロポや受信機はセットになっていますか?
A4いいえ、プロポおよび対応するUSB受信機は別途お客様にてご用意いただく必要がございます。