病歴管理システム

入退院情報と病名、手術、治療、病理情報をまとめて詳しく登録。集めたデータから様々な統計を作成します!

電子カルテシステムと連携して、入院患者の病歴管理業務を手厚くサポート!病歴情報作成作業から各種統計情報の出力までの業務負担を軽減します。2011年にメジャーバージョンアップ実施。さらに使いやすくなりました。

このようなお客様に最適

  • 他の院内システムと連携し、入力業務の負担を軽減したい。
  • 統計情報を表計算ソフトで自由に編集したい。
  • 紙カルテのアリバイ管理を行いたい。

課題解決の必要性

病歴情報は、患者様の大切な医療の記録であると同時に、病院経営や医学研究にとっても重要な情報資産です。しかし、紙媒体での管理は、貸出・返却業務の煩雑さ、保管スペースの圧迫、紛失のリスクといった多くの課題を抱えています。紙媒体での運用から脱却し、基幹システムとの柔軟なデータ連携によりデータの二重入力の防止や業務効率の向上を実現する必要があります。

ソリューションの特徴

  1. 01

    システム連携による効率化

    患者入退院情報や病名情報を電子カルテと連携し、業務の効率化・入力ミスの現象を実現します。

  2. 02

    データの一元管理

    入院患者の病名/手術/治療/病理の情報をまとめて登録、一括管理します

  3. 03

    ニーズに最適化した統計

    数十種類のプリセット統計・一覧の他に、必要な統計情報出力のカスタマイズが可能です

01 FEATURE

多忙な診療情報管理業務の省力化

電子カルテシステムで生成された各種診療情報を病歴管理システムが自動で受信。 診療情報管理室のデータ入力作業を大幅に軽減し、手入力によるミスを防ぐことで、情報の正確性も向上します。

電子カルテ
システム
  • 患者基本情報
  • 入退院情報
  • 病名情報
  • 手術情報
  • etc...
病歴管理
システム

02 FEATURE

必要な情報にすぐアクセス

患者様の基本的な情報から病名・手術歴・治療歴・病理情報など多岐にわたるデータを一元管理。画面構成はシンプルかつ直感的。必要な情報に、最小限の操作ですばやくアクセス可能。 診療情報管理での業務効率化と情報の見える化を強力にサポートします。

病歴管理画面サンプル1 病歴管理画面サンプル2

03 FEATURE

ニーズにマッチした統計情報

ユーザーの声を反映した統計帳票を十数種類、標準装備。 Excelファイルにも出力可能でお客様側でも自由度高く統計資料を編集可能です。 柔軟なカスタマイズにより施設ごとの運用に最適化した帳票の新規実装も可能です。

統計情報画面サンプル

機能一覧

分類 機能 詳細
1. 入退院患者情報管理 患者検索 ・患者属性、入退院による患者検索
・退院サマリー作成患者の検索
病歴情報の登録 ・病名/手術/治療情報の登録
・各種入退院情報の登録
統計・リスト出力 ・15種類の統計、リストを標準出力
2. 紙カルテ情報管理 入院患者紙カルテのアリバイ登録 ・過去の紙カルテ情報を管理できます
(※新しい紙カルテは増えない想定です)
未納・未返却一覧出力
3. 各種マスター管理 システムで使用するマスター登録 ・メンテナンス権限の設定
・参照/登録の機能

技術仕様・動作環境

サーバー Windows Server環境に対応。仮想環境での構築も可能です。
クライアント WindowsPCで動作します。
データベース 安定性と信頼性に優れたリレーショナルデータベースを採用しています。

サポート体制

導入サポート

  1. STEP01

    要件確認

    お客様のシステム要件を弊社技術者がヒアリングし、最適なシステム構成を検討します。

  2. STEP02

    機能調整

    要件確認の結果に基づきシステムの機能を調整します。

  3. STEP03

    導入・設置

    お客様先にてサーバー機器等の環境を構築し、動作確認を行います。

  4. STEP04

    本稼働対応

    システムの稼働に必要となるデータをインポートし、新しいシステムでの業務を丁寧にフォローします。

運用サポート

サポートデスク 操作に関するご質問や不明点に、専門スタッフがお電話やメールで対応します。
障害時対応 万一のシステムトラブル発生時に、迅速な原因調査と復旧支援を行います。
定期保守 システムの安定稼働のため、リソース使用状況の定期的な点検やデータ保全を実施します。