AZON(アズオン)二要素認証ソリューション
『AZON』は大規模施設からクリニックまで、様々な医療施設に対して顔認証を中心に組み合わせ自由な二要素認証を提供します。高精度かつ高速な認証により、医療現場の情報セキュリティを強化し、安心・安全なシステム運用を実現します。
- 医療
- DX
- AI活用

電子カルテをはじめとする多くの医療情報システムに対し、なりすましを防ぐ強固な二要素認証と、業務効率を向上するシングルサインオン(SSO)機能を提供します。
顔認証には汎用のWebカメラが利用でき、マスク着用時や薄暗い場所でも高精度な認証が可能。医療現場の環境に適応した認証機能を搭載しています。
このようなお客様に最適
- 厚生労働省のガイドラインに準拠するため二要素認証を必要とされるお客様
- 高精度かつ軽快な顔認証を導入したいお客様
- 生体認証、ICカード認証、パスワード認証の自由な組み合わせによる柔軟な認証を必要とされるお客様
- サーバー障害時にも業務の継続が可能な信頼性の高いシステムをお求めのお客様
課題解決の必要性
電子カルテを中心とする医療情報システムは機微な情報を扱うため、高いレベルのセキュリティが求められます。しかし、従来のユーザーIDとパスワードによる認証はなりすましのリスクがあり脆弱です。厚生労働省の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」では令和9年度までの二要素認証の導入が求められていますが、なかなか進んでいません。
ソリューションの特徴
-
01
強固な二要素認証
生体認証、ICカード認証、パスワード認証を自由に組み合わせ、利用者の環境に応じて堅牢かつスムーズなログイン環境を提供します。
-
02
シームレスな利用環境
ポータル画面で院内システムを一元管理。シングルサインオンで業務効率を向上します。
-
03
高度な安定性
サーバーの多重化やオフライン認証など、事業継続を支える機能が充実。ログ管理も容易で、運用負担を軽減します。
01
PRODUCTS
動画で見る二要素認証ソリューション『AZON』
二要素認証ソリューション AZON(アズオン)
02
FEATURE
なりすましを防ぐ、多彩な認証方式
AZONは、FeliCaやMifareに対応したICカード認証やパスワード認証、顔認証・指静脈認証に対応した生体認証を提供します。
この多彩な認証方式の中から現場の実運用に即した組み合わせ自由な二要素認証を行うことにより、ID・パスワードのみの認証に比べ、セキュリティレベルを飛躍的に向上させることが可能です。特に顔認証は、マスク装着時でも高精度な認証を実現しており、非接触での認証が求められる医療現場に最適です。
03
FEATURE
業務効率を向上させる、シングルサインオン(SSO)
電子カルテや部門システムなど、院内の複数のシステムを利用する際、それぞれに二要素認証を行う手間は、利用者にとって大きな負担です。
AZONのシングルサインオン機能を利用すれば、一度の認証で許可されたすべてのシステムへ自動的にログインできます。
既存システムに大きな改修を加えることなく、簡単な設定でSSO環境を実現可能。利用者や端末に応じて利用できるシステムを制限することも可能で、利便性と統制を両立します。
04
FEATURE
安心の事業継続性
医療業務の継続性を確保するために、万が一のサーバーダウンに備えたサーバーの多重化構成に対応しており、1台のサーバー障害であれば、業務に影響を与えることなくシステム利用の継続が可能です。また、ネットワーク障害が発生した場合でも、ユーザー認証が行えるようにオフライン認証機能を搭載しており、複数のサーバーで障害が起きたとしてもログオンを行うことが可能です。
技術仕様・動作環境
| サーバー | Windows Server環境に対応。仮想環境や冗長化構成にも対応可能です。 |
|---|---|
| クライアント | Windows OSに対応。 |
| 認証機器 | 顔認証のWebカメラやICカード認証のカードリーダーは市販の機器に対応可能です。推奨機器をご提示致します。 |
サポート体制
導入サポート
-
STEP01
要件確認・設計
現状の確認及びお客様がお求めの要件に対するシステム設計を行います。
-
STEP02
環境構築
サーバー構築等、システム稼働に向けた環境の準備をします。
-
STEP03
動作検証
障害時対応、シングルサインオン連携などの動作検証を実施します。
-
STEP04
本稼働対応
本番運用の開始から丁寧なサポートを行います。
運用サポート
| 障害対応 | 万一のトラブル発生時に、専門の技術者が迅速な原因調査と復旧を支援します。 |
|---|---|
| 定期保守 | システムの安定稼働のため、定期的な点検・メンテナンスを実施します。 |
| 早朝および深夜休日対応 | オプション契約を締結いただいたお客様には24時間365日の支援を行います。 |