『clinico』チーム が実現した「顧客課題解決」と「盤石な保守体制」~各医療機関様向け医療相談システムの導入~

医療相談システム「clinico」で患者様の相談記録を一元管理。

  • Clinico
  • MSW
  • 医療
  • 医療相談

各医療機関、電子カルテベンダー様

医療

ご依頼の背景

医療相談システム「clinico」で患者様の相談記録を一元管理。

これまで紙やExcelで管理されていた患者様の相談記録や日報を、医療相談システム「clinico」の導入によりデータ化を実現しました。これにより、院内での情報共有がスムーズになったほか、日報に登録した件数をボタン一つで統計出力することが可能となり、煩雑だった集計作業の大幅な効率化に成功しました。当社が長年、医事製品で培ってきたノウハウと、専門の保守チームによる手厚いサポート体制を組み合わせることで、お客様の業務に寄り添った最適なソリューションを提供します。

各医療機関、電子カルテベンダー様

全国の医療機関様。患者様やそのご家族が抱える療養上の不安や社会福祉制度の利用など、様々な相談に対応する医療ソーシャルワーカー部門でご活用いただいています。

抱えていた課題

  1. 01

    紙やExcelによる相談記録の管理・共有の煩雑化

    相談記録を紙や個人のExcelファイルで管理していたため、担当者以外が内容を把握しづらく、情報共有に時間と手間がかかっていました。また、過去の記録を探し出す際にも手間取り、迅速な対応の障壁となるケースがありました。

  2. 02

    日報作成や統計業務における負担の増大

    日々の相談内容を手作業で集計し、日報や月報を作成していたため、担当者に大きな負担がかかっていました。特に、統計資料の作成には多くの時間を要し、本来注力すべき相談業務の時間を圧迫することが課題となっていました。

導入ソリューション

医療相談システム「clinico」の導入と運用支援

患者様の相談記録および相談日報をデータで一元管理できる医療相談システム「clinico」を導入しました。これにより、複数人でのリアルタイムな情報共有を可能にし、属人化していた業務の標準化を実現しました。また、統計機能を活用することで、これまで手作業で行っていた各種集計業務を自動化し、業務効率を飛躍的に向上させました。私たちは単にシステムを提供するだけでなく、医事製品で培った豊富なノウハウを活かし、お客様の業務状況や利用実態を踏まえた提案を行うことで、課題の根本的な解決を目指しています。導入後もお客様が安心してシステムを継続利用できるよう、専用の保守体制を構築し、迅速かつ的確なサポートを提供しています。

プロジェクト体制図
お客様 弊社 営業担当 開発担当 サポート担当 連携

柔軟なサーバー環境と多様なデータ連携方式

サーバー環境は、お客様が用意された仮想サーバー(Windows Server)に構築しました。データベースには、システムの規模や費用感を考慮し、Microsoft SQL Server Expressを採用しています。既存の電子カルテシステムとの円滑なデータ連携を実現するため、連携プログラムをサーバー上で稼働させています。連携方式は、電文ファイルによるファイル共有形式、ソケット通信、電子カルテ提供の連携部品(*.dll)を介した方式など、お客様の環境に合わせて柔軟に対応可能です。また、統計機能はMicrosoft SQL Server Reporting Servicesを用いて構築しており、視覚的で分かりやすい帳票を作成できます。

システム構成イメージ図
仮想サーバー 医療相談システム 「clinico」 電子カルテシステム DB (SQL Server)

導入効果

相談業務のDX化により、情報共有の迅速化と統計業務の大幅な効率化を実現しました。

紙やExcelでの管理から脱却し、相談記録をデータとして一元管理できるようになったことで、業務プロセス全体が改善されました。情報へのアクセス性が向上し、各種報告資料の作成時間も短縮され、スタッフは本来の相談業務に集中できる環境が整いました。

  1. 01

    情報共有の迅速化

    相談記録がリアルタイムで共有されるため、担当者不在時でも他のスタッフがスムーズに対応を引き継げるようになりました。これにより、患者様への対応の質とスピードが向上し、院内連携の強化にも繋がっています。

  2. 02

    統計業務の効率化

    これまで数日かかっていた統計資料の作成が、ボタン一つで完了するようになりました。手作業による集計ミスもなくなり、正確なデータを迅速に経営層へ報告できるようになったことで、データに基づいた的確な意思決定を支援します。

  3. 03

    手厚い保守による安心感

    製品知識が豊富な専門チームが、専用の電話回線で直接対応してくれるため、問題発生時も迅速に解決でき、安心してシステムを利用できます。サーバーの定期監視も行っており、トラブルを未然に防ぐ安定した運用が実現できています。

担当者の声

エヌデーデー担当者からの声

本プロジェクトは若手メンバー主体で推進しましたが、過去のナレッジをドキュメントとして整備し、タスク管理ツールを活用することで、スムーズな導入を実現できました。私たちは、単にシステムを導入するだけでなく、お客様の業務を深く理解し、根本的な課題解決に繋がるご提案を心がけています。導入プロジェクト完了時には、お客様固有の設定や注意事項などをまとめた資料を作成し、保守チームへ丁寧に引き継ぐことで、導入後も一貫した質の高いサポートを提供できる体制を整えています。今後もお客様に寄り添い、製品の機能強化や新たな活用方法をご提案することで、事業の成長に貢献していきたいと考えております。