
requirements募集要項
new graduate recruitment
新卒採用
募集要項
-
- 募集職種・分野
-
- システムエンジニア
- 数値解析エンジニア、データサイエンティスト
-
- 仕事内容
-
- システムエンジニア
【文系の方も安心して仕事に取り組んでいただけます!】入社後3カ月の研修を受けていただいた後、各部署にて業務に取り掛かっていただきます。【医療】【公益】【金融】【制御】という4つの分野のいずれかに特化してキャリアを蓄積。プログラマーからSE(システムエンジニア)、PL(プロジェクトリーダー)、PM(プロジェクトマネージャー)へと着実なステップアップをしていただき、将来的には技術面を中心にプロジェクトを引っ張るリーダーとしてご活躍いただきます。またプロジェクト全体の統括をお任せし、更なる業務拡大の責任者として活躍していただきます。エンドユーザーとの直接取引が7割以上を占める当社では、最上流工程からテスト・検証に至るまでのシステム開発の全工程に携わることが可能です。スペシャリストを目指せる環境で、是非、市場価値の高い業務ノウハウとマネジメントスキルを併せ持つPMを目指してください。
- 数値解析エンジニア、データサイエンティスト
システムエンジニアと同様に入社後3カ月の研修を受けていただいた後、分野ごとの教育カリキュラムを経て配属先にて業務に就いていただきます。 業務としては、科学技術計算を中心としたソフトウェア開発・解析シミュレーション及びAI・機械学習関連システムの開発を担当していただきます。 主なユーザーは国立研究開発法人の研究部門やメーカーの設計・開発部門ですので、どちらかというと研究色が強く、理系の力を活かせる職場です。
- システムエンジニア
-
- 募集対象
- 理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、短大生、高専生、専門学校生、既卒者
[26卒対象]
2026年卒業予定の方
2023年以降に卒業された方
いずれも入社時期は4月です。
-
- 募集人数
- 15名程
-
- 募集学部・学科
- 全学部・全学科
-
- 提出書類
- 履歴書(写真貼付・自己紹介書付)、成績証明書
履歴書以外の書類は発行され次第のご提出で結構です。 大学院の方は学部の成績証明書と卒業証明書も合わせてご提出ください。 既卒の方は卒業(修了)証明書もご提出ください。
-
- 募集職種
-
- システムエンジニア:病院や企業、金融系企業、公企業などのシステム開発をお任せいたします。
- コンサルタント業務も含みます。
- 情報系出身者だけではなく、文理問わず活躍中!
- 主な勤務地は東京都内です。
- 数値解析エンジニア/データサイエンティスト:研究及び設計を支援するための数値解析、CAD/CAE開発、AI・機械学習関連のシステム開発などを担当していただきます。
- 業務の性質上、物理、数学の基礎知識が必要です。(数値解析エンジニア)
- 工学系、理学系問わず理系出身者が活躍しています。
- 勤務地は茨城県内と東京都内です。(希望考慮)※転勤無し
- システムエンジニア:病院や企業、金融系企業、公企業などのシステム開発をお任せいたします。
-
- 基本給 2025年4月予定
-
専門(2年)、短大、高専卒 月給225,000円※ 大学卒、専門(4年)卒 月給240,000円※ 大学院(修士)了 月給243,000円※
-
- 諸手当
- 通勤交通費(上限なし)、超過勤務手当(上限なし)、役付手当、技術手当、家族手当、子ども手当
-
- 昇給
- 年1回(6月)
-
- 賞与
- 年2回(6月・12月)
-
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、会社創立記念日
年間休日数125日前後(その年のカレンダーによる)特別休暇、有給休暇(入社初年度10日、最高20日)ほか
-
- 待遇・福利厚生・社内制度
-
- 厚生年金基金、財形貯蓄、健保組合直営保養所(箱根・長野・千葉)、山の家、海の家、 スポーツ施設(テニスコート・総合グランド)、育児・介護休業制度
- リフレッシュ・チャンス・プログラム 社員のリフレッシュをお手伝いするために、抽選にてテーマパークチケットや 野球観戦チケット、ディナーブッフェチケット等を配布する制度。
- 健康企業を実現するための施策 健康保険組合提携フィットネスクラブの利用料補助、禁煙支援、 産業カウンセラーの設置等
- クラブ活動(野球部、サッカー部、バスケットボール部、マラソン部)
- 加熱式たばこ専用喫煙ブース設置(本社)
- 屋内完全禁煙(水戸事業所・世田谷分室)
入社時に転居が必要となる場合は、転居費用を負担(上限10万円)
-
- 勤務地
-
- システムエンジニア
東京都内 【本社、お客様先(都内各所)】
- 数値解析エンジニア/データサイエンティスト
東京都内【本社、お客様先(都内各所)】または茨城県内【水戸事業所、お客様先(水戸市近辺)】
- システムエンジニア
-
- 勤務時間
- 9:00~17:40【実働7時間40分(休憩12:00~13:00)】
月平均所定時間外労働時間 月平均 15.8時間(2022年度実績)
プロジェクトの状況により、週2日まで在宅勤務可能 時差出勤制度あり
mid-career recruitment
キャリア採用
希望職種、希望勤務地等を明記の上、履歴書・職務経歴書・自己PRをメールもしくは郵送でお送り下さい。 一次(書類)選考の上、ご連絡させていただきます。
〒164-0012 東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル3F
株式会社エヌデーデー キャリア採用担当
e-mail: oubo@nddhq.co.jp
募集要項
-
- 募集職種・分野
- システムエンジニア、インフラ系技術者、数値解析エンジニア、データサイエンティスト、サービスデスク技術者など
-
- 仕事内容
-
「医療」「公益」「金融」「解析/制御」の4つの柱で事業展開する当社にて、希望に合わせて配属させていただき、ご経験やご志向を考慮して案件にアサインします。
当社が得意とする分野の業務システム開発/保守を中心として、自社オリジナルプロダクトの企画/開発、大手メーカーの電子カルテシステムを病院へ導入する業務(要件定義、運用設計、ベンダー間調整、導入など)、「salesforce」や「Web Performer」などアライアンス製品を使ったシステム提案~開発、インフラ構築、熱流動解析などの科学技術計算、AI・機械学習関連技術を利用したシステム開発まで多岐にわたりますので、きっとあなたが得意とする分野があるはずです。
一次面接でじっくりお話をして活き活きと働ける分野を見つけましょう。
-
- 募集背景
- 一時的な募集ではありません。創業50年(2021年)の当社は、創業100年を「社会から頼られ、社員と家族が誇りとする価値ある企業」として迎えたいと考えています。そのために共に知恵を絞り、共に業容を拡大していける方を募集しています。
-
- この仕事で得られるもの
-
直接取引が多い当社だからこそ、上流から関わるチャンスが豊富でやりがいは十分。その分責任はありますが、IT技術だけでなく業務知識を深くすることでお客様とのコミュニケーションも深まります。なんでもできるSEより、医療なら○○さん、クレジットなら○○さん、というスタイルのシステムエンジニアを目指せます。
また、システムを通じて社会貢献がしたいという思いを持つ当社には、生活に欠かすことができない⾝近な“ITインフラ”に関わる業務が多数あります。世の中に貢献できている実感を味わえます。
-
- 応募資格
- ◎システム開発経験者(言語不問) ※PG~PMまで幅広く募集中です!
-
- 雇用区分
- 正社員
-
- 想定年収(給与詳細)
-
400万円〜600万円
【労働時間条件】
●採用時のグレード(概ね年収470万円以上)により、みなし労働時間制になる場合
月20時間の残業代として月38,700円(年収470万円)~月55,800円(年収600万円)を給与に含み支給
※月20時間を超える残業および法定休出割増分、深夜残業割増分は別途支給
●賞与年2回(6月、12月)に加えて、7年連続で決算賞与(3月)を支給
【年収例】
主任クラス:約530万円(年間賞与160万円:平均/査定により変動)
課長クラス:約830万円(年間賞与240万円:平均/査定により変動)
※面接時に人事制度を詳しく説明します。
-
- 選考プロセス
-
1.書類選考
2.筆記試験(適性試験をWebで受験:45分)
3.一次選考(希望によりWebで実施可能)
(1)会社説明(約30分)
(2)一次面接(30分~1時間)
4.最終選考(来社が必要)
(1)役員面接(約30分)
5.内定
※一次面接は夜間に実施することもできます。
※来社時に持ってきていただく物:写真付き履歴書、筆記用具
-
- 勤務地
-
【勤務地詳細】
次のうちいずれか(相談の上決定:希望重視)
○本社(中野坂上)
○水戸事業所(水戸)
○世田谷分室(三軒茶屋)
※顧客先に弊社チームで、常駐する案件もあります。
※いずれの事業所においても週2日までの在宅勤務が可能です。
※在宅勤務は週2日まで可能ですが、プロジェクトの状況により認められない場合があります。
[東京都] [茨城県]
【アクセス】
○本社
丸ノ内線【中野坂上駅】徒歩2分
大江戸線【中野坂上駅】徒歩3分
○水戸事業所
JR常磐線【水戸駅】徒歩5分
○世田谷分室
東急田園都市線【三軒茶屋駅】徒歩6分
-
- 勤務時間
- 9:00~17:40【実働7時間40分(休憩12:00~13:00)】
-
- 待遇・福利厚生
-
【待遇・福利厚生】
○時差出勤制度あり(本社/水戸事業所)
○ポイント制退職金制度に加えて確定拠出年金加入
○保養所等(東京都情報サービス産業健保組合施設、エクシブ、東急ハーヴェスト)あり
○野球部、フットサル同好会などクラブ活動あり
〇加熱式たばこ専用喫煙ブース設置(本社)
○屋内禁煙(水戸事業所・世田谷分室)
※入社時に転居が必要となる場合は、転居費用を負担(上限10万円)
【社会保険】
雇用、労災、健康、厚生年金、厚生年金基金
【諸手当】
役付手当、技術手当、通勤手当など
【昇給】
年1回(6月)
【賞与】
年2回(6月・12月)
-
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(7月1日から9月30日の間に3日間)、年末年始休暇(12月30日から1月4日)、有給休暇