『メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025』にDrone+IT Solutionを出展します。
2025年07月07日 株式会社エヌデーデー
2025年7月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催される『メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025』に、解析・制御システム事業部とシステム技術研究所が『ドローン+ITソリューション』を出展します。本展示会は空撮サービス株式会社との共同出展になります。
ぜひ、当社のブースにお立ち寄りください。
展示会概要
展示会名 | 『メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025』 |
---|---|
現地開催 | ◆開催期間:2025年7月23日(水)~25日(金) 10:00~17:00 ◆会 場:東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール 〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1 https://www.bigsight.jp/ ◆ブース :6-V22 |
主催 | 一般社団法人日本能率協会 |
後援 | 経済産業省、国土交通省、デジタル庁 |
※下記URLより来場事前登録が必要です。
(登録後来場者バッジをダウンロードのうえ、印刷してご持参ください。)
https://mente.jma.or.jp/
出展内容
◆『Drone+IT Solution』
「人と技術をつなげる」をスローガンに掲げ、下記の「ドローン関連プロダクト」を展示予定です。ITに強みを持つ当社ならではのプロダクトを展示しております。是非ご覧下さい。
<インフラ点検ソリューション>
空撮サービス株式会社と共同でドローンによるインフラ点検を一気通貫で提供するソリューションを展示いたします。「LiDARドローンにより点群を取得」→「3次元飛行経路作成アプリにて取得した点群データからの飛行ルートを作成」→「生成した飛行ルートに応じて自動点検撮影飛行」という流れで点検を行います。
当社では、建造物の3Dモデルから3次元的に飛行経路(WayPoint)を作成・編集できるアプリケーション3DWayPointEditorを開発中です。ダムや橋梁等のドローン点検業務をより安全かつ効率的に運用するためのソリューションです。
<ドローン点検訓練シミュレータSkyAce for Inspection>
インフラ点検業務の訓練に特化したVRゴーグル装着型のドローンシミュレータです。当社のドローンシミュレータ技術をふんだんに盛り込んだ画期的なシミュレータですので、様々なインフラ点検にご活用いただけます。体験コーナーをご用意しましたので是非一度お試しください。
<国家資格対応ドローンシミュレータ SkyAce for License>
国家資格「無人航空機操縦士試験」の実技試験を体験できるドローンシミュレータです。繰り返し練習ができドローン事業者様の社内教育用にご利用いただけます。
<オルソ化サービス>
複数枚の写真をクラウド上にアップロードし、オルソ画像を生成・表示するサービスを開発中です。更に地図上にオルソ化の範囲を指定すると、オルソ化に適した飛行経路を生成することも可能です。オルソ化と画像処理を組み合わせて酒米のタンパク含有率をマッピングするシステムも展示しております(千葉大学様、神奈川県立産業技術総合研究所様、泉橋酒造様と共同開発中)。
・メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025当社紹介ページ
https://www.jma-exhibition.com/joint/webguide_jp_mente/company.php?no=505
・当社『Drone+IT Solution』紹介ページ
https://www.nddhq.co.jp/technology/control/drone.html
・当社『SkyAce for License』紹介ページ
https://www.nddhq.co.jp/technology/drone/sky-ace-for-license.html
・空撮サービス株式会社ホームページ
https://www.0photo.co.jp/
お客様の問い合わせ先
- 株式会社エヌデーデー
- 解析・制御システム事業部 制御システム部 ドローングループ
- TEL:03-5371-8511(代) FAX:03-5371-8512
- E-Mail: drone+it@nddhq.co.jp